えぇ〜
本日先ほど『仮面ライダーウィザード』が終わりました
昨日は一度も欠かさず見続けた、\('jjj')/『あまちゃん』が、おしまい。


んで一昨日はヴォーグ学園の本多クラスの今期最終授業日でした〜
そして来月よりはお陰さまで17年目に突入の新学期がスタートします
すでに新規お申し込みの生徒さんもいますが、まだ間に合います〜
以下各クラスのご案内〜クリックで各詳細へ飛びます
◆東京校『本多淑人の着せ替え人形のドレスと着物』
◆東京校『本多淑人の着せ替え人形の結髪とヘアーデザイン』
◆心斎橋校『本多淑人の着せ替え人形の結髪とヘアーデザイン』
※心斎橋校のでは今季より基本~応用の過程を1年以上受講された方を対象として、
それまでに作った髪型に合わせた衣装作りも加えました。
この他に通常の二日分の時間で現役の生徒さんと一緒に一日単位で生徒ととして受講できるクラス
◆『本多淑人の着せ替え人形の衣装と結髪~特別一日体験授業』もあります。
◆東京校 2013年10月5日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『一般課題ドールサイズの「ヘアピース」と「かんざし」』※終了しました。
◆東京校 2013年11月2日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『『ドールサイズの「シルクハット」と「ヘアピース」』
◆東京校 2014年3月1日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『一般課題(決まり次第お知らせします)』
尚、どのクラスも事前に授業中の様子を見学することが出来ますので、
授業日等お問い合わせの上、ご来校お待ちしています。
各クラスへのお申し込みお問い合わせは下記迄どうぞ〜
ヴォーグ学園東京校
ヴォーグ学園心斎橋校
本日先ほど『仮面ライダーウィザード』が終わりました

昨日は一度も欠かさず見続けた、\('jjj')/『あまちゃん』が、おしまい。



んで一昨日はヴォーグ学園の本多クラスの今期最終授業日でした〜

そして来月よりはお陰さまで17年目に突入の新学期がスタートします

すでに新規お申し込みの生徒さんもいますが、まだ間に合います〜

以下各クラスのご案内〜クリックで各詳細へ飛びます

◆東京校『本多淑人の着せ替え人形のドレスと着物』
◆東京校『本多淑人の着せ替え人形の結髪とヘアーデザイン』
◆心斎橋校『本多淑人の着せ替え人形の結髪とヘアーデザイン』
※心斎橋校のでは今季より基本~応用の過程を1年以上受講された方を対象として、
それまでに作った髪型に合わせた衣装作りも加えました。
この他に通常の二日分の時間で現役の生徒さんと一緒に一日単位で生徒ととして受講できるクラス
◆『本多淑人の着せ替え人形の衣装と結髪~特別一日体験授業』もあります。

◆東京校 2013年10月5日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『一般課題ドールサイズの「ヘアピース」と「かんざし」』※終了しました。
◆東京校 2013年11月2日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『『ドールサイズの「シルクハット」と「ヘアピース」』
◆東京校 2014年3月1日(土)10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
『一般課題(決まり次第お知らせします)』
尚、どのクラスも事前に授業中の様子を見学することが出来ますので、
授業日等お問い合わせの上、ご来校お待ちしています。

各クラスへのお申し込みお問い合わせは下記迄どうぞ〜

ヴォーグ学園東京校
ヴォーグ学園心斎橋校
えぇ〜まだまだ夏の暑さが続いてる初秋ですが...
ハロウィン飛び越えて
業界はもうクリスマスです
ってことで今年も暑い中
暑い会場に行ってきました

まずは、じぇ!じぇ!?の
ジェニーから

11月発売のシリーズは『パーティーコーディネート』

新製品のジェニードール4種+1種の5種類にドレスが色々〜
おもちゃショーの時よりも実際の商品に近い試作になってました。
例によって着物はお約束の第一形態の縮緬→第二形態の木綿に
そして発売時には最終形態に進化があるとかないとか
因にドレスに付属のハンガーはボディ型の新造?になるとか
あと、モデルチェンジしたボディの事やスタンド付属有無の事等
色々と気になる事をジェニー担当の方とお話ししてきましたが
今は2014年に向けて新たな展開を思案中との事でっす
つぎにリカちゃん〜

クリスマス一押しはトリプルカラーチェンジリカちゃん



リカちゃんの新作ドレスも実際の商品仕様に〜

噂の?『虹色プリンセス』はこんな感じです
んで〆は個人的に気になった物の
いくつか

ミカン三兄弟〜

オバケじゃないyo
茶柱、盛り塩、お多福等が勾玉と融合した縁起物のニューキャラです

やったー!これで明日はホームラン
おせちの前にインド人もびっくり?な
美味しく食べられるカレーです
ってことで〜ふた足くらい早いメリー苦しみますの散々苦労スルーの巻でした

ハロウィン飛び越えて


ってことで今年も暑い中



まずは、じぇ!じぇ!?の


11月発売のシリーズは『パーティーコーディネート』


新製品のジェニードール4種+1種の5種類にドレスが色々〜
おもちゃショーの時よりも実際の商品に近い試作になってました。
例によって着物はお約束の第一形態の縮緬→第二形態の木綿に

そして発売時には最終形態に進化があるとかないとか

因にドレスに付属のハンガーはボディ型の新造?になるとか

あと、モデルチェンジしたボディの事やスタンド付属有無の事等
色々と気になる事をジェニー担当の方とお話ししてきましたが

今は2014年に向けて新たな展開を思案中との事でっす

つぎにリカちゃん〜


クリスマス一押しはトリプルカラーチェンジリカちゃん




リカちゃんの新作ドレスも実際の商品仕様に〜


噂の?『虹色プリンセス』はこんな感じです

んで〆は個人的に気になった物の



ミカン三兄弟〜



茶柱、盛り塩、お多福等が勾玉と融合した縁起物のニューキャラです


やったー!これで明日はホームラン

おせちの前にインド人もびっくり?な
美味しく食べられるカレーです

ってことで〜ふた足くらい早いメリー苦しみますの散々苦労スルーの巻でした


◆本多淑人の着せ替え人形の衣装と結髪~特別一日体験授業◆
通常の二日分の時間で現役の生徒さんと一緒に一日単位で生徒ととして受講でき、
じっくり作品を仕上げてもらうクラスです。
一般の方には毎回違った課題を、受講生の方は通常授業の復習や希望作品等を作ります。
日程/10月5日(土)
時間/10時~16時(1時間の昼食休憩あり)
<一般の方の課題>
『ドールサイズの「ヘアピース」と「かんざし」』
今回は『風車』をモチーフに扱い易い素材を使用したつまみ細工と、
鹿の子絞りを使った2種のかんざし&『極細タテロール』と
『三つ編みカーリー』のヘアピースを作ります。
ヘアピースには市販品と同じ髪の毛の素材サランをお湯を使ってカールさせる手法で作ります。
定番色のブロンド、ブルネットの他、カラフルなサランを多数持参しますので、
単色でもツートンでもメッシュミックスでも時間内であれば
お好みの色の組み合わせで色違い等自由に作っていただけます。
※当日はリカちゃんジェニー等に合せたサイスで作りますが、
大きさの調整法等もお教えしますので、
他のサイズのドールへも応用ができます。

※画像は試作サンプルですので、素材の色柄等は変更になる場合があります。
※ウイッグスタンドは撮影用で材料に含まれません。










ヴォーグ学園東京校 (担当/藤生)
http://gakuen.nihonvogue.co.jp/eachschool/index.jsp